此岸からの風景 www.sekinetoshikazu.com since 2005

top photo essay gallery 花切手 blog biography contact

 
Photo essay <入間川写真紀行>

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

2013


2010/04/30(
)晴れ。雲が多い。高麗川写真散策。十時から十一時半。

若葉台の工業団地を縦断、407号を突っ切り、北坂戸橋を渡る。回り込んで、左岸、戸口橋際に車を止める。

周囲の景色を眺める。まだ風が冷たい。写真を撮りだすと、照ったり翳ったり。ストレスがたまる。早々に引き上げ。






2010/04/26(
)晴れ。入間川写真散策。十時から十二時。

八瀬大橋際から、左岸川原へ入る。グラントの横に車を止め、流域の農地へ下りる。枯渇した小さな用水沿いに、電柱とダルマポンプがあり、三、四十分、なじみの場所で、なじみの物を撮る。

移動。流れに沿った川原道を給水橋まで行き、広場で回転。対岸の産廃の山などを見ながら、関越橋の下まで流す。

相変わらず、ゴミだらけ。不法投棄、ゴミの焼却跡などが目に付く。ただ、産廃の山が、いくぶん低くなった。業者が撤退したのかもしれない。






2010/04/25(
)晴れ。日中は暖かい。越辺川写真散策。九時半から十一時。

番外。鶴ヶ島市高倉新田の菜の花畑。例年通り、鯉幟が立った。初夏の風に、鯉たちが青空にそよぐ。






2010/04/24(
)晴れ。越辺川写真散策。十時から十二時半。

一本松の信号を直進、万年橋を渡り、宮下橋へ出る。

右岸橋際から遡上、ポイント撮影をしながら、越生大橋まで行く。付近を散策。

越辺川橋の北側、用水路の両脇に山吹が咲いている。運良く、今が盛り。西側の笠山にからめて、なんとか撮れないものなのか。明かりの具合からして、絶対無理!わかっていながら、しつこく撮った。






2010/04/14(
)晴れのち曇り。入間川写真散策。十時から十二時。

釘無橋を渡り、橋際を右折。仮舗装された左岸土手に入り、川島の堤桜まで流す。車を止め、写真撮影。散った花びらが、土手道を埋め尽くしている。

移動。通行止めだった左岸の土手道を、さらに流す。左手、土手下に若宮社を見て、行き止まりまで行く。

共同墓地のある狭い河川敷耕作地、大きなブルーシートが、広範囲にかけられている。遺跡の調査か。案内板があり、斜め読みする。改修工事の際、古墳が発見されたらしい。

なんで、こんなところに!不思議な感じがした。






2010/04/13(
)晴れ。初夏の陽気。越辺川写真散策。十時から十二時半。

新道経由で、釘無橋へ出る。橋を渡り、左岸・橋際を左折、土手に車を止め、釘無観音を撮る。

移動。土手下の道へ回りこみ、川島の桜堤を見に行く。途中で、仮舗装された土手に上がり、桜並木の下に車を止める。

付近を散策。見物人は、ほとんどいない。桜吹雪を、静かに眺める。帰り際に、笠山を望遠で撮る。






2010/04/08(
)晴れ。あたたかい。小畔川写真散策。十時から十二時。

右岸、精進場橋際に車を止める。通行禁止になった土手道を歩いて遡上。

左手の遊水池、新清掃センターが稼動し始め、風情がなくなった。水鳥の数も激減。

桜は、ほぼ満開。川原には、カラシナや大根の花が咲いている。散歩には最高。






2010/04/06(
)晴れ。あたたかい。都幾川写真散策。十時から十二時。

407号、東松山橋際の信号を左折、鞍掛橋経由で、都幾川桜堤へ行く。

桜は、まだ八分咲き。見物人が多い。右岸、学校橋付近の農道に車を止め、流域の菜の花畑などを撮る。





2010-1 2010-2 2010-3 2010-4 2010-5 2010-6 

2010-7 2010-8 2010-9 2010-10 2010-11 2010-12


2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

2013


此岸からの風景 www.sekinetoshikazu.com since 2005

top photo essay gallery 花切手 blog biography contact

Written by sekinetoshikazu in Kawagoe Japan.
Copyright(C)2013 Sekine Toshikazu All rights reserved
.

inserted by FC2 system