此岸からの風景
www.sekinetoshikazu.com since 2005

top photo essay gallery 花切手 blog biography contact

 Photo essay<入間川写真紀行>

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

2013


2008.3.27(木)晴れ。入間川歩行、番外、荒川右岸。九時半から十二時半。

太郎衛門橋際から、右岸土手を遡上。工事中の圏央道を、再々度撮る。しかし、今日も撮れた気がしない。移動。麦畑を縦断する舗装路。霞堤に上がる。南面は、菜の花が満開。

土手の上に、清掃センターの煙突が、ちょこんと出ている。これが曲者で、なかなか垂直が取れない。かしいでいる煙突が、どうしても気に入らない。いつの間にか、斜面に入り込んでいた。

撮影中、なにか音がする。見回すと、ミツバチが、飛び回っている。蜜を集めている。「アリとキリギリス」、イソップ童話を思い出した。






2008.3.26(水)曇り時々晴れ。入間川歩行、番外、荒川右岸。十時から十二時半。

太郎衛門橋際から、右岸土手を遡上。河川敷の麦畑を眺めながら、阿津満神社のあたりまで行く。

日差しが弱い。それでも、春の陽気。気分はいい。






2008.3.25(火)朝のうち曇り、のち晴れ。入間川歩行、番外、荒川右岸。十時半から十二時半。

太郎衛門橋際から、右岸の川原へ入る。麦畑の中を、ゆっくり遡上。工事中の圏央道を突っ切り、市野川、大塚橋付近に車を止める。外に出て、あたりをぶらぶら歩く。橋際の夫婦石仏などを撮る。

河川敷耕作地の麦が、少し大きくなった。冷たい風になびいている。気持ちが清々する。






2008.3.22(土)晴れ。雲ひとつない青空。入間川歩行、番外、荒川右岸。十時から十二時。

太郎衛門橋際から、右岸川原へ入る。回りこんで、橋をくぐり、飛行場沿いに流す。広場の前で小休止。車から降り、付近を散歩。天気がいいせいか、親子連れなどが多い。プロペラ機の離陸を見学。

移動。いったん川原の外に出る。土手沿いの一般道を走り、太郎衛門橋際に戻る。今度は、右岸土手を遡上。川原が青い。麦が、きれいに植え付けられている。その中を突っ切る形で、真新しい橋脚、圏央道の工事が、だいぶ進んでいる。

土手の下におりる。大銀杏の根本に、御影の墓誌、脇に石仏がある。少し離れ、すべてをアングルに入れる。鉄塔の垂直が気になりだし、しつこく撮る。

帰路、府川の農地。梅が一本だけ、満開。






2008.3.18(火)晴れ。日差しが弱い。入間川歩行、番外、荒川右岸。十時から十二時。

県道339号線、上大屋敷の信号をすぎ、一つ目の信号を左折。土手に上がる。すっきりした河川敷耕作地、地名は出丸下郷。轍のある農道を、ゆっくり流す。水路沿いに菜の花。外に出て、何枚か撮る。

移動、カンで走る。すぐに右岸土手の下。右手奥は荒地。不法投棄のゴミが目立つ。少し踏み込むが、見苦しい、すぐに回転。土手に上がる。南面の斜面に、菜の花、黄色に染まっている。季節が変わった。春になった。






2008.3.17(月)晴れ。日差しが弱い。入間川歩行、番外、荒川右岸。十時から十一時半。

釘無橋を渡り、下狢の交差点を右折。上大屋敷の信号を通過し、次の信号を左折。突き当たりが土手。上り下りして、川原へ入る。悪路を行くが、そのつど行き止まり。ウロウロしているうちに、ラジコン場の横に出る。

河川敷耕作地。旧荒川に沿って、走っているようだ。視界はいい、だだし、日差しがない。やる気が出ない。一般道を突っ切ると、右手は飛行場の管理区域。

広めの砂利道を、さらに行く。左手に旧荒川、釣り場だが、水が澱んでいる。サーキット場をすぎ、飛行場の正面に出る。

小休止。外に出る。滑走路にプロペラ機がたくさんとまっている。辺りを見回す。どんよりとした空。写真は、まだ一枚も撮っていない。引き上げようか。

ふと、気まぐれ。右岸土手を遡上。土手下に見覚えのある石仏。車を自転車道の脇に寄せ、気のないシャッターを押す。モニター、三面、六本手の石仏が、目に飛び込んできた。念のため、撮り直す。






2008.3.15(土)晴れ。暖かい。入間川歩行、番外、荒川右岸。十時から十二時。

寄り道。府川の農地。一反だけ、紫色に染まっている。春の七草、ホトケノザ。

釘無橋を渡り、下狢の信号を右折。一、二キロ走ると、左手に農協があり、その先の信号を左折。うねうねいくと、土手にぶつかる。

自転車道になっているが、並走する砂利道を、川シモへ向かう。すぐに、川原を突っ切る霞堤が見える。土手下の砂利道へ下り、川原に入る。少し行くと、視界が開ける。T字路。脇に、枝振りのいい雑木が、一本たっている。

広大な河川敷耕作地。地番は、川島町出丸中郷。少しシモには、三ツ又池ビオトープがある。案内板によれば、このあたりは、入間川との合流点であり、洪水が絶えなかったそうだ。明治になり、大規模な河川工事をして、荒川の流れを変えた。その際、左岸は台地だから、右岸に広い河川敷を作り、増水時に備えたのだという。

広大な河川敷には、ちゃんとした理由があった。






2008.3.8(土)晴れ。暖かい。入間川歩行、番外、市野川。九時半から十一時半。

245号を下る。古凍の信号を右折。すぐに、民家の横を左折。うねうね行くと、台地のような地形。雨水ポンプ場の建物が見える。回りこんで、右岸土手に入る。遡上。

対岸の、野っぱらに鉄塔が一基、よく目立つ。昨日は、トビのような鳥が旋回していた。かなたに視線と飛ばす。一羽だけ飛んでいる。小さすぎて、写真には撮れない。手前に堰を入れ、景色だけを撮った。






2008.3.6(木)快晴。入間川歩行、番外、市野川。九時半から十二時。

落合橋を渡り、下井草の信号を右折。少し走り、虫塚の信号を左折、みどりの道に入る。梅ノ木貯水池で小休止。今日も風が強い。池の水が、逆立っている。

右岸土手に上がり、遡上。狭い砂利道。右手はゴルフ場。左右の景色を見ながら、ゆっくり流す。水門付近に車を止め、電波塔や水道橋を撮る。

昨日は、少し下流の景色を撮りなおしに行った。土手向こうの、清掃センターの煙突が、どうにも気に入らない。垂直が取れていない。

空の景色もよく、かなり粘ったが、駄目だった。あんなにいい天気なのに、撮れない。気分が腐った。煙突のことは忘れ、先に進もう。

昨日のことがあったので、今日は、同じような構図で、何十枚も撮った。慎重すぎる。気が小さくなっている。






2008.3.3(月)曇り時々晴れ。入間川歩行、番外、市野川。十時から十二時。

太郎衛門橋際から、川原へ入る。阿津満稲荷に車を止め、合流点を見に行く。薄い雲がかかっている。写真は駄目。

市野川を遡上。霞堤に上り、左右の景色を見ながら、ゆっくり流す。途中で、河川敷耕作地へ下り、右岸土手に上がる。少し日差しが出てきた。車を止め、外に出る。自転車道沿いに少し歩き、対岸の清掃工場などを撮る。麦畑が、目に映る。






2008.3.2(日)晴れ。薄い雲がかかっている。照ったり翳ったり、日差しが弱い。入間川歩行、番外、上井草の圏央道。十時から十一時。

落合橋を渡る。荒川右岸、市野川の合流点へ行くつもりだった。245号、上井草の信号を右折。左手に工事中の圏央道、その向こうに、新しいプラントができた。煙突から煙が出ている。おりしも、鉄塔に、一文字の雲がかかる。

急遽、回転。路肩に車を止め、撮りだす。位置取りを少しずつ変えながら、万全を期す。






2008.3.1(土)晴れ一時曇り。入間川歩行、番外、市野川。十時から十二時。

釘無橋を渡り、太郎衛門橋際から、荒川右岸の川原へ入る。市野川を遡上、徒歩橋まで行く。

大塚橋付近の石仏。ホコリっぽい道沿いにある。なんとなく、素通りできなかった。





2008-1  2008-2  2008-3  2008-4  2008-5  2008-6

2008-7  2008-8  2008-9  2008-10  2008-11  2008-12


2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

2013


此岸からの風景 www.sekinetoshikazu.com since 2005

top photo essay gallery 花切手 blog biography contact

Written by sekinetoshikazu in Kawagoe Japan.
Copyright(C)2018 Sekine Toshikazu All rights reserved
.

inserted by FC2 system